About

私が犬と猫の食事に関心を持ちはじめたのは
愛犬モコに幾度となくできていた
イボと良性の腫瘍がきっかけです。

過去に2回ほど
大きくなりすぎた肥満細胞腫を
摘出したことがあるモコ。

しかしながら
摘出したところで根本的な改善はできず
その後も繰り返しできていました。

 

もともと仕事の関係で
ペットフードについて学んではいたものの
その知識が全然生かされていないどころか
モコの身体をおかしくしているかもしれない
と気づきはじめた私。

まずはモコの状態を知ろうとしなければ
この子の健康としあわせを守る
ごはんと環境は用意できないと思い

犬猫の栄養学・ペットフード・手作り食・
薬膳・食のトラブルなど
食に関するあらゆることを学んできました。

日々の学びを活かしながらモコに手作り食を
少しずつとり入れるようになってからは
以前のようにイボが肥大化することも
減ってきました(完全ではない)。

これには本当に驚いています。

そんな体験談をよくお伝えしていたら
愛犬愛猫の食の悩みを抱えるオーナーさんから
ごはんの選び方や食事の相談を受けることが
日に日に増えていきました。

日々いろんなお悩みを聞いているうちに
”もっと寄り添ったかたちで、
犬猫の健康ごはんを考えるお手伝いをしたい”
と考えるようになった私は
地元である福島県南相馬市に
犬猫のちいさなごはん屋の開業を決意。

「hanamoco(はなもこ)」は
長年一緒に歩んできた
はな(猫)とモコ(犬)が由来です。

 

hanamocoでは
薬膳と栄養学に基づきながら
ドライフードだけに頼らない食事や
体質改善を目的とした食事を提案しています。

東洋医学的にいうならば
健康~未病の犬猫さんが専門。

食だけにフォーカスすると
解決できないお悩みもたくさんあるため
取り巻く環境や飼い主さんの
考え方(マインド)にも着目しながら
その子その子に合った食事と環境について
アドバイスさせていただいております。

 

当店でお取り扱いをしている商品は
すべて厳しい基準をクリアした
安心してご紹介できるものばかりです。

住宅街にひっそりと佇む
4坪ほどのちいさなショップのため
利便性は良くありませんが

ここに来ると
犬猫の食についてちゃんと考えたくなる

そう思っていただけるような
ショップづくりを目指しております。

これからもhanamocoは
人と犬猫のしあわせな暮らしを願い
犬猫の健康としあわせを
食からサポートしてまいりたいと思います。

 

hanamoco代表
愛原 日都美|Hitomi Aihara

Certifications
・一般社団法人日本アニマルウェルネス協会認定 ペットフーディスト
・一般社団法人全日本動物専門教育協会認定 犬の管理栄養士マスター
・犬の補完療法食研究協会 「犬の薬膳ごはん 五行・五臓」修了
・ピリカメディカルサロン「動物東洋医学講座」3期生
・公益社団法人日本動物愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士2級

愛玩動物用飼料製造業届済み